お客さまにとって
何がベストであるかを常に追求し
提案いたします。
さくら総研は、福岡を中心に
お客様の経営理念、経営ビジョン、経営戦略、
地域環境、地域経済情勢等を踏まえた徹底的な調査と分析により最適なソリューションをご提供いたします。

経営方針
- お客様にご満足頂ける人と技術のサービスを提供します。
- 進化し続ける技術に対応するプロフェッショナル集団を目指します。
- 人間性豊かなエンジニア集団を目指します。
- 本人やご家族が幸せになれる会社を目指します。
会社について
まず社名ですが、どんな職種の会社なのか分かり難いですよね。
と思い、最初に職種についてのご説明をしておきます。
当社はITの会社です。
主に医療関係のシステムを取り扱っており、2020年より健診システムの販売、導入、保守、運用支援に力を入れております。
電子カルテシステムでは、病院の情報システム全般を含めた業務サポートを行っております。 また、一般の業種にも携わっております。
後程、取り扱いの内容については説明ページでご覧いただければ幸いです。

オフィスについて
博多のオフィス街からちょっと離れた場所。
住吉に事務所があり、近くには昔ながらの食堂やおいしいチキン南蛮のお店や有名なうどん屋などおいしいお店がたくさん軒を並べており、天気の良い日のお昼には散歩がてらに神社まで歩いて行ってみたり、近くの公園には町猫がいたりするので、ちょっと見に行ったりするのも楽しみのひとつとなっています。
(社員の一感想)
オフィスは保育園が入っているビルの最上階(5階)にあり朝や夕方には子供たちの元気な声が聞こえてとても賑やかです(笑)
ちょっと昔に建ったビルではありますが、オフィスのある階は光がたくさん差し込む緑の中庭があり、中庭にある木には鳥の巣箱もあり、鳥が来てくれるのを待っています。
周りはたくさんのビルやマンションに囲まれながらも当社はとても明るいオフィスです。



概要
会社名 | さくら総研株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒812-0018 福岡市博多区住吉5-5-12 博多ヒューバンクビル5階 TEL:092-260-7861 FAX:092-260-7862 |
設立 | 2011年8月26日 |
資本金 | 9,500,000円 |
事業内容 |
|
役員 | 納富 明彦 |
社員数 | 30名(男性:20名/女性:10名) 契約社員 11名 ※2023年4月1日 地点 |
主要加盟団体 | 福岡商工会議所 博多法人会 |
資格/認定 |
![]() |
沿革
2011年 | 創立 医療システム販売事業の開始 医療システムコンサルティング事業の開始 一般企業向けシステム開発事業の開始 一般企業向けシステム運用保守管理事業の開始 一般企業向けインフラ構築事業の開始 ハードウェア販売事業の開始 |
---|---|
2012年 | 医療システム導入運用保守管理事業(電子カルテ)の開始 |
2020年 | 医療システム導入運用保守管理事業(健診)の開始 |